
社長ブログ
日常
2025.05.12
東京国立博物館にて講演を行いました
このたび、東京国立博物館にて開催された「京都ライオンズクラブ CN70周年記念『京都の文化』連続講座」にお招きいただき、「京名物 志ば漬の歴史と伝統について」と題した講演を行いました。
格式ある博物館で、そして由緒ある京都ライオンズクラブの記念事業として、私どもの志ば漬についてお話しさせていただく機会を頂戴し、大変光栄に存じます。
講演では、志ば漬の起源や、大原の気候風土が育む独自の風味、代々受け継がれてきた製法のこだわりなどについて、写真や実例を交えながらお話しいたしました。
ご来場の皆さまからは多くのご感想をいただき、京漬物への関心の高さを改めて実感いたしました。
伝統は、ただ守るだけでなく、次の世代へつなぐ責任があると考えております。
こうした機会を通じて、志ば漬や大原の文化をより多くの方に知っていただけるよう、今後も努めてまいります。
ご来場いただいた皆さま、またご尽力いただきました関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。